| 
																						 
																								データをカンマ(,)で区切り連続させたデータフォーマット形式(テキストファイル)。テキストエディターなどで容易に編集できるので、汎用性が高く、表計算、ワープロからデータベースまで幅広く使われています。また、異なるメールソフトからのアドレス読み込みなど、アプリケーション間のデータ交換などにも使われます。 一般に、数値はそのまま、文字列はダブルクォーテーションでくくることが多いようです。拡張子は、(.csv)。 
																							 
																							(例) 1234,"conifer","コニファ",567,"マメ知識",78 
																							 
																							CSVと同様なデータフォーマット形式として、タブ区切り(TCV)形式があります。 
																							ひとつひとつの値をカンマで区切るCSVに対して、タブ区切りはタブ記号で区切ります。CSVと違って、タブ区切り形式のファイルには拡張子が規定されていません。 
																					 |