CD-ROMやDVD-ROMなどのメディアに記録され、販売されているソフトウェアのこと。マニュアルなどとともにパッケージされていることからこの名があります。
																							
																							元来は、「オンラインソフト」と対比した名称でしたが、インターネットでダウンロード購入できるものも含むことから、その境界が曖昧になってきています。
																							
																							企業が開発、販売をしているものをパッケージソフトと呼ぶ傾向にあります。
																							
																							また、ビジネス用ソフトウェアの場合、ASPタイプに対して、メディアに記録、販売し、ユーザー側が自らインストールするものをパッケージソフトと呼ぶようです。
																							
																							
 コニファマメ知識・ASP