マメ知識:CSS予約語
予約語とは
プログラミング言語は、あらかじめ決められた単語に特定の意味を持たせ、その意味以外ではその単語を用いることができないようになっています。そのような単語を予約語といいます。例えばjavascriptでは、char、do、else、export、false、thisなどの予約語があり、変数名などにそのままでは使えません。
同様にCSSにも予約語があり、IDやclassを定義する際にはその名称に注意が必要です。
● color
htmlの仕様になっているwebページ用のスタンダード色(Standard Colors 17)は、CSSにおいて
              も色を指定する予約語(予約色)になっています。
バックの色 lime(ライム)
               HTML
bgcolor="lime"
               bgcolor="lime"
CSS
style="background:lime"
            style="background:lime"
| 色 | 約語 | 16進表記 | 色 | 予約語 | 16進表記 | 色 | 予約語 | 16進表記 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| aqua | #00FFFF | black | #000000 | blue | #0000FF | |||
| fuchsia | #FF00FF | gray | #808080 | green | #008000 | |||
| lime | #00FF00 | maroon | #800000 | navy | #000080 | |||
| olive | #808000 | orange | #FFA500 | purple | #800080 | |||
| red | #FF0000 | silver | #C0C0C0 | teal | #008080 | |||
| white | #FFFFFF | yellow | #FFFF00 | 
 まめ知識:web color・webカラー	
          
          
● font-family
webページに表示するフォントのタイプを指定します。
| 予約語 | 予約語の意味 | 
|---|---|
| serif | 明朝系のフォントを指定します | 
| sans-serif | ゴシック系のフォントを指定します | 
| cursive | 筆記体・草書体のフォントを指定します | 
| fantasy | 装飾系のフォントを指定します | 
| monospace | 等幅のフォントを指定します | 
予約語 serif
予約語 sans-serif
予約語 monospace
CSS style="font-family: serif;"
CSS style="font-family: sans-serif;"
CSS style="font-family: monospace;"
webページに表示する文字のサイズを相対指定します。
| 予約語 | 予約語の意味 | 
|---|---|
| medium | 標準サイズのフォントを指定します | 
| large | やや大きいサイズのフォントを指定します | 
| x-large | 大きいサイズのフォントを指定します | 
| xx-large | 極めて大きいサイズのフォントを指定します | 
| small | やや小さいサイズのフォントを指定します | 
| x-small | 小さいサイズのフォントを指定します | 
| xx-small | 極めて小さいサイズのフォントを指定します | 
| larger | より大きいフォントを指定します | 
| smaller | より小さいフォントを指定します | 
| 予約語 medium | CSS style=" font-size: medium;" | |
| 予約語 x-small | CSS style=" font-size: x-small;" | |
| 予約語 x-large | CSS style=" font-size: x-large;" | 
 ツール:cssで文字サイズ指定・サンプル
          
● border-style
ボックスなどを囲む枠線の形状を指定します。
| 予約語 | 形状 | CSS | 
|---|---|---|
| solid | ボックス  | 
		style=" border: 3px solid #444444;" | 
| dashed | ボックス  | 
		style=" border: 3px dashed #444444;" | 
| dotted | ボックス  | 
		style=" border: 3px dotted #444444;" | 
| inset | ボックス  | 
		style=" border: 6px inset #777777;" | 
| outset | ボックス	  | 
		style=" border: 6px outset #777777;" | 
| ridge | ボックス  | 
		style=" border: 6px ridge #777777;" | 
| groove | ボックス  | 
		style=" border: 6px groove #777777;" | 
| medium | ボックス 	 | 
		style=" border: medium solid #444444;" | 
| thick | ボックス  | 
		style=" border: thick solid #444444;" | 
| thin | ボックス	  | 
		style=" border: thin solid #444444;" | 
 ツール:htmlできれいな枠線の表組を作る